
湖西高校卒業生講話に参加しました。
2022年3月14日に湖西高校1年生を対象にZoomでの卒業生講話会に参加しました。 伍葉精機からも卒業生2名が参加し、企業説明や就職活動に向けてのアドバイスを行いました。

テイクアウト昼食(第6弾)を行いました。
2月25日(金)に毎月恒例になりつつあるテイクアウト昼食を行いました。 今回は鮮太の寿司・ミテリのカレー・葉月の丼の中から各人が好きなものを注文し、コロナ禍ではありますが楽しい昼食時間を過ごしました。


エコアクション21更新審査を行いました。
2月9日(水)に2020年度版エコアクション21の更新審査を行いました。 エコアクション21を導入して今年で12年目となり、節電・ごみの分別意識も社員全員に浸透してきました。 2020年度版のエコアクション21環境経営レポートは、

テイクアウト昼食(第5弾)を行いました。
毎月恒例になりつつある、お楽しみのテイクアウト昼食!! 今回は天平寿司のちらし寿司、玉川屋のうどん・そば、五味八珍の中華から好きなものを選択しました。 新型コロナウイルス感染で黙食にはなりますが、思いおもいに楽しい昼食を過ごしまし

就職ガイダンス座談会に参加しました。
1月12日(水)湖西高校にて、湖西市商工会主催の就職ガイダンス座談会に参加しました。 これから進路を考え始める2年生を対象に、地元企業16社が参加しました。 インターンシップの受け入れも行っていく予定なので、モノづくりに興味をもっ

採用スタイルをサングローブ株式会社とともに見直しました
当社HPの内容を評価していただき、サングローブ株式会社さんとともに採用スタイルを見直しました。 当社の想い、技術など理解したうえで採用ページを制作してもらい満足できるものになっています。 特に採用ページに載っている写真は社内

テイクアウト昼食(第4弾)を行いました
12月23日(木)に今年最後のテイクアウト昼食を行いました。 今回は鮮太さんの寿司・ミテリさんのカレー・KAMACHIさんの洋食の中から各自が食べたいものを選択し、楽しい時間を過ごしました。

社内研修会を行いました。
11月24日(木)に「ハラスメント研修」を行いました。 パワハラ、セクハラ、モラハラ・・・など多くのハラスメントがあることを知り、相手の立場になって接することの大切さを学びました。また日頃からのコミュニケーションを築くことが大切で

小学3年生が工場見学にきました!!
11月24日(木)岡崎小学校3年生の児童たちが、 10人ずつのグループに分かれて、 旋盤(センバン)・フライス・研磨(ケンマ)・検査の工程を見学し 工場見学の様子は、12/2~12/8の地デジ12ch「知っとく!週刊こさい」の番組